PR

自主学習ノート「漢字が身につく」漢字練習のコツ

自主学習ノートネタ

自主学習ノートの定番「漢字練習」に取り組むときの、おすすめのやり方です。

無駄に数だけ書いてもなかなか覚えることが難しい漢字。

やり方を変えれば、スッと簡単に覚えることができますよ!

自主学習ノート「漢字練習」のやり方

  • 教科書やワークを使って「今」学校でやっている漢字を確認
  • 読みをマスターしよう
  • 見本の字を見て丁寧に練習する
  • 見本を見ないで書いてみよう
  • 家族に問題を出してもらう

これで漢字テストはバッチリ!数をこなして雑に書いてもなかなか覚えられない漢字。

漢字の意味を理解して、丁寧に練習をしていきましょう。

国語の授業で「今」習っているものを確認

国語の教科書や副教材の漢字ドリルを使って、

今習っているものを練習しましょう。

読みをマスターする

まずは読めるかチェック!

熟語で覚えると覚えやすいですね。

見本を見ながらとめはねはらいを意識して丁寧に書く

漢字ドリルの見本をしっかりと確認して、

書き順・とめ・はね・はらいをきちんと書きましょう。

見本を見ないで書いてみる

見本を見ないで、書き順・とめ・はね・はらいに注意して書いてみましょう。

家族に問題を出してもらう

覚えられたと思ったら、今練習した字を、家族に問題として出してもらいましょう!

自主学習ノート「漢字練習」は夜にやるのがおすすめ

漢字練習は朝にやるのと夜にやるのはどちらの方が効率がいいと思いますか?

実は、「人間の記憶は寝ている間に頭の中で整理され、長期記憶として定着しやすい」

だから、朝にやるよりも、夜に漢字の暗記をするのをおすすめです!

暗記するものは夜にやると定着しやすい

就寝前に暗記ものの漢字練習をすると、頭の中に残りやすいと言われています。

しかも!就寝5分前に覚えるといい!なんて話もあります。

テスト直前の夜は、自主学習ノートで漢字練習はおすすめですね!

自主学習ノート「漢字練習」はすぐにできておすすめのネタ

今日はやりたくないな…なんて日もありますが、

そんな日はすぐにできる漢字練習がおすすめ!

今日習ったことをバッチリ復習して、テスト前に焦らないようにしましょう。

文章を考えたりする必要がないので、スッとやってしまいましょう!

10分だけでも取り組めるといいですね!

漢字練習以外の漢字ネタ

  • 漢字の成り立ちを書く
  • 練習した漢字で文章(短文)を作る
  • 魚へんの漢字を集める
  • 果物を漢字で書いてみる
  • 難読漢字を先生にクイズ形式で出してみる

自主学習ノート「漢字練習」できたら漢字検定を受けてみよう

漢字練習をして漢字を覚えたら、漢字検定を受けてみよう!

漢字検定を受けて賞状がもらえると嬉しい

成功体験というのはとても大切です。

自分でしっかりと学習したことが証明される。「合格」という結果に繋がる。

というのは、学習の意欲になります。

10級から段階を踏んで、焦らず確実に合格を狙って勉強させるのがおすすめです。

我が家も小学校1年生から毎年受験しています。

漢字検定のための問題集

我が家では漢字検定のための漢字練習では「いちまるシリーズ」を使っています。小学生のうちはこれだけで合格ができます。おすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました